



2008年08月02日 (土) | 編集 |
今日もショックなことがありました
今日は昨日のマット&容器交換しました
生存は・・・・
アエギオン 1頭
sp 2頭
フローレンス 4頭
ポルテリ 7頭(うち2頭弱り気味)
グラント 8頭
アエギオン→860㏄より少しちいさいの
sp→430cc
フローレンス→430ccB(平べったいの)
ポルテリ→コンテナ多頭飼い
グラント→860㏄(少し前に交換)
また落ちていたのがショックです
容器を大きくして少しでも温度が下がると思ったんで交換しました
でも理由は何なんでしょうか?
フローレンスは元気なのに、ゴロファ属はボロボロです。。。
これから落ちないように気をつけます
今日は昨日のマット&容器交換しました
生存は・・・・
アエギオン 1頭
sp 2頭
フローレンス 4頭
ポルテリ 7頭(うち2頭弱り気味)
グラント 8頭
アエギオン→860㏄より少しちいさいの
sp→430cc
フローレンス→430ccB(平べったいの)
ポルテリ→コンテナ多頭飼い
グラント→860㏄(少し前に交換)
また落ちていたのがショックです
容器を大きくして少しでも温度が下がると思ったんで交換しました
でも理由は何なんでしょうか?
フローレンスは元気なのに、ゴロファ属はボロボロです。。。
これから落ちないように気をつけます
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/08/04(Mon) 10:29 | | #[ 編集]
お久しぶりです
全滅ですか~
残念ですね(ToT)
お互いがんばりましょう!
全滅ですか~
残念ですね(ToT)
お互いがんばりましょう!
2008/08/03(Sun) 15:08 | URL | syou #-[ 編集]
先ほど見てみたら3頭マット上にいたので1頭は430㏄に入れました
あとの2頭は昨日の最初から弱っていたもで1頭は★になっていました。。。
たぶん病気と思います
お尻から糞の形をした水ぶくれがでていました
写真後ほどUPします
あとの2頭は昨日の最初から弱っていたもで1頭は★になっていました。。。
たぶん病気と思います
お尻から糞の形をした水ぶくれがでていました
写真後ほどUPします
2008/08/03(Sun) 15:04 | URL | syou #-[ 編集]
我が家もゴロファ系はSPとピサロ全滅です。
暑さに弱いんですかね。
他のゴロファ系もなんとか一番涼しい場所で飼育していますが、これからの暑さが不安ですね。
暑さに弱いんですかね。
他のゴロファ系もなんとか一番涼しい場所で飼育していますが、これからの暑さが不安ですね。
ゴロファはあまり高温には強くない気がします
それに高温だと角の短いのが^_^;
後、多頭だと弱い固体はマット上部に追いやられて衰弱して行きますよ!
それに高温だと角の短いのが^_^;
後、多頭だと弱い固体はマット上部に追いやられて衰弱して行きますよ!
| ホーム |