

2011年08月16日 (火) | 編集 |
ようやくヤヌスさんが羽化&蛹化してくれました^^

ひよえさんからいただいた幼虫は5頭生存確認は3頭、、、
2頭☆に、、、ひよえさん申し訳ない
羽化まで2年8ヶ月かかっております笑
♂♀♀とスバラシイ結果に。
♂はあと数週間くらいかな?
Megasoma janus janus
アルゼンチン・チャコ
CBF1
孵化:08/12月下旬、09/1月上旬、09/1月下旬×3
羽化:♂ ♀♀11/8/5
親:♂105㎜Ⅹ♀76㎜


ひよえさんからいただいた幼虫は5頭生存確認は3頭、、、
2頭☆に、、、ひよえさん申し訳ない

羽化まで2年8ヶ月かかっております笑
♂♀♀とスバラシイ結果に。
♂はあと数週間くらいかな?
Megasoma janus janus
アルゼンチン・チャコ
CBF1
孵化:08/12月下旬、09/1月上旬、09/1月下旬×3
羽化:♂ ♀♀11/8/5
親:♂105㎜Ⅹ♀76㎜
スポンサーサイト


2011年08月15日 (月) | 編集 |
本日ババオウゴン着弾いたしました~
明日恥ずかしながら自分の誕生日ですのでささやかなプレゼントということで笑

それにしても安くなりましたな
ブリ用ですので極小仕様ですw
ある大学の教授に聞いたのですが♂のサイズ、特徴などは次世代に影響しない、とのことです
次世代には♀のサイズ、特徴が重要らしいです
ババ
♂50 47

明日恥ずかしながら自分の誕生日ですのでささやかなプレゼントということで笑

それにしても安くなりましたな

ブリ用ですので極小仕様ですw
ある大学の教授に聞いたのですが♂のサイズ、特徴などは次世代に影響しない、とのことです
次世代には♀のサイズ、特徴が重要らしいです
ババ
♂50 47


2011年08月11日 (木) | 編集 |